昭和36年 4月 |
菅野建材店創業 春日部市米島997-1 |
昭和43年 4月 |
有限会社 菅野建材店設立 |
昭和46年 4月 |
庄和生コン工場を春日部市東中野616に傾胴型500簡易バッチャープラント新設操業開始 |
昭和49年10月 |
北川鉄工(株)により改造強制パン型500リットルで、操業 |
平成 2年 2月 |
北川鉄工(株)により改造強制パン型750リットルで、操業 |
平成 6年 9月 |
北川鉄工(株)製全自動ワンマンコントロール1500リットルインバーター強制2軸練り
バッチャープラントを庄和工業団地地内 春日部市東中野45-23にて新設操業 |
平成 7年 6月 |
有限会社 菅野建材店から株式会社 菅野建材に組織変更 |
平成 8年 1月 |
日本工業規格表示認定 取得 認定番号395058号 |
平成20年 2月 |
日本工業規格表示認証 取得 認証番号:TC 03 07 439 |
平成20年 4月 |
日本工業規格(新JIS)運用 旧JIS辞退 |
平成26年 3月 |
GPS付き無線機全車導入 |
平成26年 6月 |
代表取締役社長に菅野 博文就任 |
平成27年 4月 |
春日部市東中野44-1に建材センターを新築移転 |
令和 1年 9月 |
JIS法改正に伴い日本工業規格から日本産業規格に名称変更 |
令和 3年 2月 |
計量設備 操作盤 日工(株)Cyber Adbamce 変更 |
令和 3年 2月 |
日工(株)スランプモニター SL-Aqua 新設 |
令和 3年 2月 |
出荷管理システム 住友セメントシステム開発(株) Super Net PS-S 変更 |
令和 6年 4月 |
代表取締役社長に菅野 蓉子 就任 |